【お金の基本】本当にお金を貯めたいなら【支出の3種類】

お金の基本支出の3種類
スポンサーリンク

お金をこれから貯めよう、節約をしたい、貯金を増やしたい人

でも、なかなか貯金できない。お金がたまらない。すぐに使ってしまう。

お金のことを知るきっかけはなかなかないので、ぜひここで少しでも

お金の知識をみにつけて節約や貯金を成功させてください。

とても大切なお金。そんなお金のことを知ると言うのはとても大切です。

【この記事を読むことでお金の使い方についての知識が身につきます。】

頑張って働いて稼いだお金ですから、減らしたいと思う人はいないですよね。

誰でもできるだけ使いたくないですし、できればたくさん持っていたいです。

この記事をきっかけに、今までよりも支出が減らせれば執筆してよかったと思えます。

目次

【支出】使い方の種類を知る:お金の使い方は3種類

お金の使い方には3種類があります。

消費・浪費・投資

これらそれぞれを、完結に説明していきたいと思います。

使い方① 消費

まず、消費です。

このお金の使い方は、生きていく上で最低限必要なものなどを購入するために使うお金の使い方です。

住居や、食べ物、生活の備品などなど。なくなってしまうと日常の生活に支障がでるような物を購入することを言います。ここは節約もできますが、絶対になくすことができない使い方になってくると思います。

家がなくなったり、食べ物がなくなったり、トリレットペーパーがなくなったら困りますもんね。これらは必要なお金の使い方。消費となります。

使い方② 浪費

続いて、浪費です。

このお金の使い方は、生きていく上で無くてもいい物を買う時のお金の使い方です。

例えば、おもちゃ、タバコ、お酒、高級な食品、すぐ使わなくなる物、ギャンブル、宝くじ、などなど。これらは、生きていく上で無くなっても困らないものです。必要以上の贅沢や、無駄遣いなどがこの浪費というお金の使い方になります。

タバコ、お酒、ギャンブルは人によってはやらないですし、一部の人にとっての楽しみな物でしかありません。仮に明日から、これらが無い世の中になっても生きていくことはできます。

生きていく上で、決して必要ではない物を購入するとき、また無駄な物を購入するお金の使い方を浪費と言います。

使い方③ 投資

そして、投資です。

投資と聞くとやっぱり株や仮想通貨を思い出しますよね。それらもそうですが、自分への投資も入ってきます。例えば、資格を取るために本を購入する。スキルを身につける為にスクールに通うための月謝。仕事用のスーツやカバン、靴なども投資と言えるでしょう。

この投資と言うお金の使い方は、何らかのリターンを生み出す可能性があるお金の使い方になります。株や仮想通貨に投資をしたら増えることがあります。資格取得の為に本を買って試験に受かれば、資格を使った仕事ができます。スクールでスキルが身につけば、これもスキルを使った仕事に就いてお金を稼ぐことができます。

将来使ったお金以上に、収入を得る可能性があることに使うお金を投資と言います。

【貯金】するなら浪費を抑える

お金の使い方3種類がわかったところで、感の言い方であれば察しがついていると思いますがお金の使い方の中で1番無駄なのが「浪費」です。先ほどの説明の中にもありますが、浪費の物は世の中からなくなっても生きていける物ばかりです。と言うことは、その浪費で使っている物をやめても生きていけますし、むしろ無駄遣いがなくなってその分お金を貯めることができます。

勘違いをしやすいのが【消費】の節約

よく、お金を節約する時にやりがちなのが【消費】の節約です。

どう言うことかというと、電気、ガス、水道を節約することが1番ありがちです。【消費】というのは、生活に関わってくるものですのでそこを節約したら、生活の快適度は下がります。光熱費の次に食べ物の節約もしがちです。こちらも【消費】のものです。

【消費】のものを節約するのも大切ですが、生活の質にも関わってきます。

【結論】これをやめたら無駄がなくなる

結論以下のことをまずは、やめるべきです。

  • タバコをやめる
  • お酒をやめる
  • パチスロをやめる
  • 宝くじで夢を買うのをやめる
  • おもちゃを買うのをやめる
  • 1度しか使わない100円均一商品を買うのをやめる

他にもたくさん、やめれば自分自身に得なことはあると思いますが今回はこれらをあげさせていただきました。この中でも「もしかしたら10億円当たるかも」と思って宝くじを買うのもやめましょう。当たらないですから。

今回はお金の使い方3種類をご紹介しました。実際はもっと使い方を細かく分けることもできると思いますが大きく3種類の説明とさせていただきました。これから、何かを買うときはこの買い物は【消費】なのか、【浪費】なのかを考えて買い物をすると少しは無駄遣いが減るかもしれませんね。

他にもお金についての考え方、仕事について、働かなくていいことなどの記事も書いてますので、会社員で仕事を辞めたい方、これから副業やフリーランスになりたい方などは参考にしてみてください。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次